2008-09-05

5週目6週目を終えた。


6月
  • 第1週:営業で6月の仕事。ある日の風景2も気になったけど6月のを。(あとで気づいたけど)ジューンブライドということで結婚式のサプライズゲストの仕事が来たという話。スピーチ部分は美希に考えさせるべきかと思ったけど、仕事の完遂優先でパフェコミュとなった。
  • 第2週:パフェコミュで思い出が10個を超えたので2万人3枠の「アイドルの泉」に挑戦した。たしか5月に同じオデで4位だった気がする。今回はボムを使い切ってなんとか3位に入賞できた。リベンジの気持ちもありつい手をグッと握ってしまった。これでアイドルLVが2から3に上がった。ランクDまであと7万人くらい。

今回はまたTV出演が、First Stageで間奏に入るまでノーアクシデントですごく気持ちよく進んでたのに、後半アクシデント連発!とすごくゲームに踊らされているなと思いながらもTV出演の出来栄えに一喜一憂してしまった。


2008-09-04

新規にPデータを作成して、美希をプロデュースすることにした。

理由はL4Uの美希プリマのアイドラを見たけども、これは美希を一度もプロデュースし終えたことのない状態で見るよりも、少なくとも1回、できれば覚醒含めて美希EDを見ておくべきだと感じたため。

無印は久々すぎて、チュートリアルプレイ直後の初回オーディションは4点しかとれず当然6位の大惨敗。
さすがに悔しすぎるのでここだけはリセットし、思い出ボム1個使用で1位入賞。
オデ後のPVは、やはりL4Uとは違った感慨があるなぁ。
アクシデント発生しまくりだけど、狙ったかのように良いタイミングでアピールが入ってやたらとうれしくなる。

ここまでがおとといまでの話で、今日はスタート月4週分プレイしたのでそのメモを。

5月
  • 第1週:まずは営業、ということで5月の仕事。最後に美希が餃子を見に行くのを許したらヘロヘロになってしまってノーマルコミュだった。
  • 第2週:オーディション。まだランクFなので1万人増えればランクEだけど、ちょっと欲張ってアイドルの泉に突っ込んだら3枠入りにあと1点足らず、落選。ここで勝っていれば敏腕ついたのになぁ。
  • 第3週:またオーディション。少しランクを下げておもいッきりアイドル。こちらもちょっと危ういところがあったのが悲しいけれど、何とか合格。最後の思い出ボムをミスった結果Da審査員をジェノることになり、結果、流行2位のVoに3回とも星を取れていたから何とか枠に入ることができた。これでランクアップしてランクEアイドルに。
  • 第4週:営業でランクアップイベント。そこの人からプロデューサーさんに(1回だけ)昇格できた。これが結構うれしいから困る。その後姉の話しになり、あまりハリキリすぎないようにさせてパフェコミュ。しかし5歳違いと7歳違いって結構大きく異なるんでは。
今後はちゃんと計画立てないとなぁ。